ガジェット

【保護ガラス・フィルムを綺麗に貼るならお風呂場がおすすめ】

2019年8月25日

スマホやiPhoneの保護フィルムを貼る際、上手く貼れたと思ってもよくよく見てみると意外と大きめのホコリが入っていたり微妙に画面の縁に合っていなくて端の方が浮いていたりしませんか?そしてそれらのホコリやズレを直す為にまた保護フィルムを浮かしてその際にまた新しいホコリ等が入ってしまう最悪のループに突入してしまった方もいるかと思います。

私は画面保護フィルムに関してはかなり完璧を求めてしまう方で小さなホコリであっても妥協しないのでいつも苦戦を強いていました。

しかし遂に私は限りなくホコリのない場所で且つ貼り替えのしやすい環境を発見しました!しかもほぼどなたの家庭にでもある場所です!

そしてさらに+αで、あるアイテムを使う事によってより完璧に貼ることができます。

今回はその保護フィルムを貼る際の最高の環境を紹介します!

おすすめの保護ガラスフィルム
湯気の立ったお風呂場

保護フィルムを貼る際に最高の場所ですがそれは湯気の立ったお風呂場、もしくはサウナになります!その理由は以下の項目に示します。

●お風呂場は衣類が無い為ホコリが少ない
●湯気がホコリをキャッチしてくれる為よりホコリを少なく出来る
●湯気によって画面に水気が付きズレの修正、貼り直しがしやすい

この3つの点より保護フィルムを貼るなら湯気の立ったお風呂場が最高です!
ホコリが無くて貼り直しが効く環境がこんなに近くにあるなんてびっくりですよね!
それでは実際にお風呂場で保護フィルムを貼ってみましたので軽く解説していこうと思います。

実際の貼り方
割れた保護ガラスフィルム

今回は旅行中にiPhoneを落としてしまい見事に保護ガラスフィルムのみを割ってしまったので新しい保護ガラスフィルムに貼り替えていこうと思います。

最初に+αであるアイテムを使用すると言いましたがそれは保護ガラスフィルムを貼る際のガイド枠になります。

ガイド枠とガラスフィルム

私は一度ガイド枠が付いているAnker製の保護ガラスフィルムを購入していてその時に使用したガイド枠をずっと使っています。保護ガラスフィルムによって微妙に規格が違いますがあるのとないのとでは貼りやすさが全然違いますので一度プラスチック製のガイド枠付きの保護ガラスフィルムを購入することをおすすめします。

湯気でいっぱいになったお風呂場

上の画像からわかる通りお風呂場をまず湯気でいっぱいにします。
湯船にお湯を張ると自然と湯気が立つと思いますのでそれで大丈夫です。もしくはお湯を張らないのであればもったいないですがシャワーで熱いお湯をしばらく出していると湯気が立ちますのでそれで対応する事も出来ますが、できれば先に熱々のシャワーで自分のお風呂を済ましておけば勿体ない事もなく湯気も立ち、身体も綺麗に洗えて一石二鳥ですよね!この時注意してもらいたい事が出来るだけ換気扇はつけない事です。少し息苦しかったり夏であればとても暑いと感じるかもしれませんが換気扇をつけてしまうとお風呂場以外からの空気が入ってきてホコリが一緒に入ってきてしまう可能性がありますので出来る限りは換気扇をつけない事をおすすめします。
ただ暑すぎて体調に不備がでてしまいそうな場合には即座にお風呂場からでてくださいね!

揃えた物

湯気が立ちましたら先ほど紹介したガイド枠があればガイド枠と保護フィルムを買えば大体付いてくると思いますが万が一ホコリが入った際にホコリを除去する際に使用する除去シールもしくはセロハンテープ、あと画面を綺麗に拭くためのメガネ拭きやアルコールシート等を用意します。
以上の環境が整えば後は実際に貼り付け作業を行うだけです!

貼り作業

割れたガラスフィルムを剥がし、ガイド枠をiPhoneにはめ、ガイド枠に沿って迅速に新しいガラスフィルムを貼り付けます、この際もしホコリが入ってしまった場合は完全に押し貼る前に湯気で画面表面上に水気を帯びているため角を爪などで押す事によりガラスフィルムを浮かせることができますので浮いた隙間から除去シールまたはセロハンテープを入れてホコリを除去します。少し位置がズレてしまった場合も同様に完全に押し貼る前にガラスフィルムの端を押す事によって動かすことが出来るかと思いますので好きな位置に調整します。

ちなみに私はお風呂場で保護フィルムを貼る際ホコリがついたことはありません。

ホコリやズレもなく貼り付けることが出来ましたら少し強く保護フィルムを押して完全に貼り付けていきますが、もしかすると保護ガラスフィルムと画面の間に水の入った状態になるかもしれません。しかし1〜3日も経てば完全に無くなりますのであまり気にしなくても大丈夫です!

これらの行程を経てとっても綺麗に貼り付ける事が出来ました。
言い忘れていましたがこの方法を使う際は防水機能のあるスマホで行うようにしてくださいね!
もし防水機能が付いていないのであれば湯気の立っていないお風呂場ですることをおすすめします。ホコリが完全に除去できないとはいえリビングなどでするよりかはずっとマシだと思います!

まとめ

私の推奨する方法はいかがでしたでしょうか?少なくとも私はこの方法で保護フィルムは何度か貼りましたが貼り直し等はほとんどした事がありません。ガイド枠に関しまして絶対に必要なものではありませんのでない場合は湯気の立ったお風呂場で普通に貼っていただければ大丈夫です。

いつも保護フィルムを貼る際に苦戦していて困っている方がもしこの記事を読んでいただけたのなら是非一度この方法を試してみてください!

それではここまで読んで頂きありがとうございました!

CATEGORIES & TAGS

ガジェット, , , , ,

Author:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事